martex

2025年3月14日金曜日

「会社の雨漏りを見ていただきました」広島で防水工事、建材販売のことなら マーテックス

こんにちは!











マーテックスの広報です☆












会社の事務所の窓の近くに雨漏りがしていて。。





一回、シーリングを打っていただき、雨漏りは解消したと思っていたのですが、
また雨漏りがしていて、
ちょっとびっくりしました。







防水工事屋なのに自社が雨漏りしてたらちょっと良くないですよね。







ということで、弊社の防水工事屋さんに見ていただきました。





























工事部 プランニング課 麻村部長代理です。



前回、雨漏りした時も、
職人さんにサッシ周りのシーリングを打ち直していただきました。




その時に、








「次、水が漏れたら、躯体が悪いかもしれない。」









と言われていたので、躯体から雨が伝ってきているのかもしれません。




ちなみに「躯体(くたい)」とは建築物の骨組み部分や構造体の事です。
建物の基礎や柱、梁、壁、床などが含まれます。





当社は自社ビルなのですが、築年数は結構経っています。





また、3、4年前にリノベーション工事を行ったのですが、
外壁側も少し工事をしておりますので、その時の工事で
花壇側がうまく処理ができてなかったのかもという話をされておりました。


























丁度、工事部 武田部長もいらっしゃいましたので、
一緒に現場を見ていただきました。
ありがとうございます。


























花壇の石をどけて土を掘っていらっしゃり、





「ここから雨水が浸透しているのかも」





という話になりました。

どこから雨が侵入しているのかわかったみたいなので良かったです。







また、補修しようというお話をされておりましたので、
補修の時の様子はまたご報告させていただきますね。







少し深めに穴を掘っていただいた後からは
雨水が入ってくることは無くなりました。







良かったです。
ありがとうございます。