こんにちは!
マーテックスの広報です☆
皆さん。
DIYをされるときに、一番挑戦しやすいのは塗装かなと思います。
家具の色が変わると、お部屋の雰囲気も変わって、とっても素敵になりますよね。
ただ、色々な塗料が販売されている中で、
出来れば環境にも、塗る人にも優しい塗料がいいですよね。
そんな、皆さんが求めている、環境にも使うひとにも優しい塗料があります!
こちらの
『国産自然塗料 いろは』
その名の通り、自然にある成分で作成されております。
桐油、亜麻仁油、蜜蝋、ロジン(松脂樹脂)などで作られており、
日本古来より使用されている顔料「ベンガラ」を配合することにより、
抜群の着色性と日本各地の風景によく合う落ち着いた色が特徴です。
自然塗料と聞くと、少し着色が薄いのではないか。
そう思われると思います。
こちらは先述したように、抜群の着色なので、しっかりと色が付きます。
以前、ショップ前の花壇の木材を着色するために、
どの色がいいか、試し塗りをしたときの物です。
このように、他の天然塗料と比べ、しっかりと発色してくれるので、
アクセントとして着色するとも大活躍してくれます。
『いろは』は、木目を美しく引き立てるとともに、
光沢を押さえた自然な仕上がりで、木の素材感をしっかりと感じさせる落ち着いた
風合いに仕上げてくれます。
色も全部で19種類(屋外用)あります。それに加え、発色の良さにより、
様々なシーンにフィットし、和の情緒あふれる古民家風から現代的なデザインまで
幅広いご要望にお応えすることが出来ます。
木が自然に呼吸し、その温もりを保つよう、
塗膜を作らずにやさしく浸透するこの塗料は、木材本来の美しさを最大限に引き出します。
そして、この『いろは』は耐候性と防汚性に優れています。
気温の変化や紫外線に強く、木材を美しく長期間保つ力を持っています。
撥水性も高く、水シミの心配が少ないため、木材の表面保護に優れています。
浸透性のよい植物由来の成分による安全性と、
経年による劣化やメクレ・ハガレのリスクを最小限に抑える耐久性を兼ね備えており、
あらゆる環境で木材を美しく保護してくれます。
長期にわたり木の美しさを維持し、安心してお使いいただける塗料です。
抜群の塗りやすさと高い安全性
塗料を塗る時。何気に困るのが、伸びが悪い塗料ですよね。
こちらの『いろは』は大変伸びが良く、抜群の塗りやすさが特徴です。
自然と調和する美しさと、高い安全性を兼ね備えた『自然塗料いろは』は、
家族の健康と環境に優しい暮らしを求める方に最適な塗料です。
この塗料は自然由来の亜麻仁油、桐油、天然樹脂のロジン(松脂)、
そして、蜜蝋を主成分とし、
木造建築に見事に溶け込む美しい仕上がりを実現してくれます。
初心者からプロの職人まで、誰もが簡単に塗装ができるよう設計されています。
ハケやウエスでの塗りやすさ、そして一度塗りで鮮やかな発色を実現する塗料は、
作業効率の向上とコスト削減にも寄与します。
このように、大変伸びが良く、自然由来の成分が主成分になっていることにより、
より、安全に塗料を使用する事が出来るようになっています。
『自然塗料いろは』はどこで入手することが出来るかというと、
当社のショップでもご購入が可能ですし、
大手ホームセンターさんや、ネットでご購入することが出来ます。
ですが、1缶 0.8Lと、結構な量があり、使いきれるか不安な方。
いらっしゃると思います。
正直、そんなに沢山の量はいらないな。
少し試しに塗ってから、大きいのを買いたいな。
そんな方も多くいらっしゃると思います。
皆さんが欲しいと思っている、小さいサイズ。
maru-maruで販売中です!!!
こちらのミニサイズ。
なんと、西日本で買えるのは当店だけ!!!
内容量は20mlとお試しするには充分な量になっています。
是非、一度、ショップにお立ち寄りください!
皆さんのご来店、お待ちしております。