martex

ブログ

Blog
ブログ
Blog
ブログ

2025年3月17日月曜日

「3月ワークショップ開催!22日、23日は「漆喰でアート~枯山水~」を開催」広島でDIYのことなら マーテックス

こんにちは!













マーテックスの広報です☆












3月もワークショップを開催しております。




次回開催は




22日土曜日・23日日曜日




『漆喰でアート~枯山水~』です!




































「枯山水(かれさんすい)」とは、
水を用いず、砂や石などで山や水の景色を表現した日本庭園の形式の事です。

























上記の写真が「枯山水」の庭園です。
名前を聞くより、見ていただくと、皆さんイメージがしやすいのではないでしょうか。



広島ですと、世羅町にある「修善院」
福山市にある「神勝寺」の本堂の「無明院」などで見る事が出来ます。




枯山水で有名な庭園ですと、京都の「龍安寺」が有名ですよね。







この有名な枯山水を漆喰で表現するという、アートワークショップです。
アートも楽しんでいただき、漆喰というものも知っていただければと思います。




大きな枯山水の庭園をご自身のお家で再現するのは難しいかもしれませんが、
漆喰アートで手のひらサイズのアートなら、簡単に体験できますよ。

是非、この機会に素敵なアート体験をしに来てみてください!







開催日

22日土曜日
23日日曜日




時間

①10:00~11:30
②13:00~14:30




参加費 1,500円





定員 各5名

















ご予約締切は開催日の前日15時までです!
お早目のご予約をお願いいたします。




皆様からのご予約、お待ちしております。