こんにちは!
マーテックスの広報です☆
当社主催で、安全大会を実施致しました。
安全大会とは、建設業をはじめとした、労働災害リスクが高い業種で
労働者の安全意識を高め、事故や災害の防止を目的として開催される集会です。
労働安全衛生教育の一環として、事業所が自主的に安全衛生講習会や
安全大会などを実施することが促されています。
毎年、6月、7月くらいに実施される企業が多いかなと思います。
それは、毎年7月1日からの一週間が『全国安全週間』に該当し、
安全大会は全国安全週間とのつながりが深いからだそうです。
各企業、各企業グループで開催されており、当社でも企画は持ち上がっておりましたが、
コロナウイルスの流行などで、なかなか開催が難しくなっておりました。
(昨年はグループ会社でのみの安全大会を実施致しました。)
今回、改めて、安全大会を開催しようと企画が持ち上がりましたので、
協力会社さんを招いての安全大会を実施致しました。
安全大会当日は、お忙しい中、
多くの協力会社のみなさんにご参加いただきまして、ありがとうございました。
当日は、社長からの挨拶から始まり、
高所作業の危険性、安全作業のポイントなど。
安全面を再度みんなで考えることで、
作業に対する意識を高めることが出来るかと思います。
安全宣言も行いました。
こちらにも安全宣言の内容を記載させていただきます。
『私たちは、建設現場での安全を最優先に考え、常に注意を怠らず、
墜落災害やその他の事故を防ぐために努力します。
全員が安心して働ける環境を築き、毎日無事に帰宅できるよう、
協力会社の皆様と共に安全対策を徹底してまいります。』
今後とも協力会社の皆様と安全に作業し、
広島の街の発展に協力していきたいと考えております。
皆様。本日も、ご安全に!