こんにちは!
マーテックスの広報です☆
当社では、防水建材を販売しております。
その防水建材の中でも、改修用ドレンは当社で製作し、販売しております。
もちろん。
ドレンと一緒に使用する、ジャバラのホースも一緒に販売しております。
全国に出荷しております。
長年、多くの業者さんにご愛好いただいております。
そんなドレン。
どのように出荷されているか。
梱包作業をお届けしたいと思います!
『ドレン』とは何かご説明させていただきます。
『ドレン』とは、
雨水や雑排水、空調の結露などを排出するための
排水口や排水設備全般を指します。
屋上やバルコニーの防水層に設置される雨水排水用の
「ルーフドレン」は聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
また、エアコンの室外機側から排出される水を流すためのパイプもドレン管です。
建物の上に雨水がずーっと溜まっていたら大変ですよね。
その雨水を排水するための大切な装置がドレンです。
防水工事では大切なこのドレン。
そんなドレンの全国のお取引様に販売させていただいております。
このように、箱にしっかり収まる様に梱包していきます。
ずれないようにテープで仮止めし、
梱包していきます。
こんな感じで梱包が終わったら、
一緒にご注文いただいたジャバラを一緒に梱包していきます。
今回は、結構多くご注文いただいているので、
ドレンがもう少し入るように段ボールをカットして、
ドレンを梱包していきます。
ドレンの筒の直径に合わせて段ボールに穴を開けて、ぴったりにはめます。
ご注文いただいたドレンを入れます。
ぴったりはまると気持ちがいいですよね。
もう一つ、入れて、ドレンはセット完了です。
一緒にご注文いただいている、ジャバラを一緒に梱包していきます。
長めのジャバラは一緒に梱包出来ないことがありますので、
別に梱包して発送させていただきます。
今回はジャバラも一緒に梱包することが出来たので、
一緒に梱包してのお送りです。
もちろん。
改修用ドレンだけ、ジャバラだけでもご注文を承っています。
また、ドレンに付けるキャップも販売しておりますので、
ドレンとキャップをご注文いただく事もたくさんあります。
ご注文分のジャバラを入れて、箱を閉じたら終了です。
ドレンとジャバラを固定する結束バンドも一緒にお届けしております。
これで発送準備完了です!
お疲れ様です!
このように、丁寧に一回一回のご注文に対して
梱包して対応させていただいております。
ご安心してご注文ください。
また、当社では、改修用ドレンだけでなく、
ドレンに取り付けるキャップも販売しております。
合わせてご検討いただけましたら幸いです。
お気軽に問い合わせいただけましたら幸いです。
皆さんからのお問合せ、お待ちしております!






































