こんにちは!
マーテックスの広報です☆
安全パトロールに同行させていただいております。
安全パトロールとは、労働災害や事故の発生を未然に防ぐため、
現場の安全状態を巡視、確認する活動の事です。
定期的に行うことで、危険個所の早期発見や、作業員の安全意識の向上につながります。
この、安全パトロールは、
建設現場だけでなく、工場、倉庫などでも行われております。
そんな安全パトロール。
今回も現場の安全の為の安全パトロールに同行させていただきました。
作業していただいている職人さんが安全に作業が出来るように、
現場を見回らせていただいております。
現場では、新人の藤山さんに、大ベテランの麻村部長代理が防水工事について
教えてくださっていました。
防水工事の材料や、素材などを説明されていましたので、
とても私も勉強になりました。
ありがとうございます。
ドレンというのは、屋根に降った雨水など、水を排水するための装置の事です。
建物が経年劣化でわるくなるように、水を排水する場所も悪くなってしまいます。
そんな時、最初に仕上がっているドレンにかぶせるようにして使用するのが、
改修用ドレンです。
中に差し込んで、水が、ドレンに直接当たらないようにして、排水できるようにします。
そんな改修用ドレンを弊社は何十年と作成し、販売しております。
多くの施工店さん。メーカーさんと取引をさせて頂いております。
いつもありがとうございます。
ドレンはカタログをHPにも掲載させていただいております。
気になる方がいらっしゃいましたら、是非、一度お問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
その、改修用ドレンをどのように使用するかなど。
そういったこともひとつひとつ、丁寧に教えて頂けたので、
大変勉強になりました。
今回は、総務部の経理を担当している長島さんと一緒に現場を見させていただきました。
実際に現場などを見る事により、
他部署の仕事内容への理解が深まるかと思います。
普段は、現場などを見る機会がないと思いますので、
とても楽しかったと、コメントを頂きました。
ご同行頂きまして、ありがとうございます。
今回も、沢山、勉強させていただきました。
また、次回も色々と勉強させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。