こんにちは!
マーテックスの広報です☆
セミナーなどの研修を受けることを会社としては推進しております。
他の会社さんはわかりませんが、
当社では、皆さんの学びたいという意欲をしっかり持っていただくために、
セミナーのお知らせなどを皆さんに掲示させていただいております。
なかなか社会人になって勉強するという時間を設けるのは難しいですよね。
研修やセミナーというのは学ぶことが出来るいい機会かなと思います。
ただ、なかなか研修に赴く時間などが無いメンバーも多いので、
今回は社内研修ということで、2回開催することになりました。
前回は3月に開催致しました。
今回も前回に引き続き、大西先生にセミナーを進めていただきました。
ありがとうございます。
沢山の社員にご参加いただきました。
皆さん、ご参加いただきましてありがとうございました。
今回は『仕事と関わり方の基本を習得しよう』という研修でした。
新社会人のメンバーや、若手社員も増えている中で、
今回は、初歩的な部分を研修していただきました。
「社員」として働くということとは。
「仕事」というものとは。
「ホウレンソウ」を実践していくには。
など。
ワークを交えながら進めていただき、とても勉強になる内容でした。
今回参加いただいたみなさん、されている事かと思いますが、
より、「ホウレンソウ」を大切にしていただき、取り組んでいただきたいなと思いました。
本当にお疲れ様でした。
研修終了後には、お弁当をご用意いただいておりました!
2種類のから選べるようになっておりました。
こちらのおにぎりが3種類入っているお弁当か
こちらのちらし寿司のお弁当でした。
私はちらし寿司の方を頂きました。
ごちそうさまでした。
普段、一緒にご飯を食べないメンバーとお昼をいただき、
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
食事の時間はコミュニケーションが出来るので、とても良いですよね。
ありがとうございました。
こうして、学ぶ場があるので、今まで知らなかった知識や、
知っていたけど、間違っていた知識をただすことが出来るので、とてもよいですよね。
これからも、このような学びの場に出ていきたいと思いました。