こんにちは!
マーテックスの広報です☆
先日、2026年卒の就職情報が解禁になりましたね。
新卒の皆さんは、これからご自身の将来の為に企業研究をして就活をされると思います。
当社も2026卒の方向けに求人を公開しておりますので、
広島で就職しようと考えられている方は是非、当社も候補に入れて頂きたいです。
さて。
2026卒の皆さんにアンケートをされた結果が出ておりました。
とても興味深かったので、こちらでもお知らせさせていただきたいと思います。
やはり、給与と休日(週休2日)は2位、3位と高い順位でした。
給与はある程度高くないと物価が上がっている昨今では、
生活していくのが難しくなりますよね。
私が学生のころと今とでは、ずいぶん物の値段が違うなと感じます。
そして。休日。
当社も4月から完全週休2日制を導入することになりました。
2024年から建設業・運送業は労働時間の上限制限が適応されることになりました。
なかなか規制が始まり、仕事時間が減ってしまうので、
より、効率よく仕事をすることが求められることになりました。
当社でも業務のDX化を進めております。
だいぶ業務処理も楽になってきましたが、
これからも業務を短縮できるような努力をしていきたいと考えております。
さて。
1番、今の学生さんが企業に求めていることですが。
それは。
『社内の雰囲気がいい』
ということです。
これには正直、驚いたのですが、今の就活生さんたちが思っているのは、
会社内の雰囲気の良さだそうです。
インタビューを見ていると、
困ったときや、業務で疑問があったときに相談しやすい環境を
求められているのかなと思いました。
私も広報として、皆さんに会社内の雰囲気を伝えておりますが、
もっと、和気あいあいとした雰囲気を全面に出していけたらいいなと思いました。
当社は創業78年を迎えた会社ですが、大変風通しが良く、
長年働いてる社員から、若手社員まで自由に意見を交わせる雰囲気作りを心掛けています。
疑問点があれば、先輩社員に気軽に聞く事ができます。
また、社内でも懇親を深めるイベントを定期的に開催しております。
昨年は、社員旅行、忘年会の他に、おでん会という、
大寒を迎える冬に向けてみんなで体を温めようというイベントも開催致しました。
今年もおでん会は実施致しましたが、他にもみんなが楽しんでいただけるイベントを
計画しています。
このように、社内でのイベントは部署間の交流が活発に行えるように開催しております。
部署間の交流を定期的にすることで、
業務の伝達などがスムーズにできるようになります。
人の心理的に知らない人には話しかけづらいですよね。
そういった不安点を解消できるように、
定期的なイベント開催で部署間の交流を実施しております。
そういったこともあり、風通しの良い会社になっているのではないでしょうか。
当社の理念は「建築を楽しく、ひとにやさしく」です。
建築を楽しんで、ひとにやさしくすることにより、
仕事を楽しくすることが出来て、業務も協力し合えるようになります。
広島で就職を考えられている新卒の皆さんに、
私たちの会社も、候補に入れて頂きたいです。
また、当社では、一緒に働いてくれる仲間も募集しております。
中途採用の求人もございますので、お気軽にお問い合わせください。
もちろん、未経験者大歓迎です!
入社後にはOJT制度もありますので、
安心して、ご応募いただければと思います。
誰もが最初は未経験です。
不安があるかもしれませんか、ご応募いただけましたらと思います。
皆様からのお問合せ、お待ちしております。