martex

ブログ

Blog
ブログ
Blog
ブログ

2025年2月10日月曜日

「チルマーデで安全作業!」広島で建材のことなら マーテックス

こんにちは!
















マーテックスの広報です☆















工事現場では、皆さんお気をけて作業されていても、危ないことがあったりしますよね。
より、安全に作業をするために、おすすめの商品があります。



こちら。



『チルマーデ』




チルマーデはより安全に作業ができるようになる商品です。



























チルマーデは撹拌機に取り付けるだけで、巻き込みを防止し、
安全に作業することが可能になります。





どのように安全かというと、
撹拌機は、その名の通り、材料を混ぜるための機械です。



本体から、カクハン用の棒を取り付けているのですが、
本体との接合部分がむき出しになっていると、
土のう袋などの巻き込みや、電源コードの巻き込みなど、注意する点がたくさんあります。



























巻き込まれると、このように、回転部分に巻き付いて、大変危険です。




そこで。
チルマーデを装着すると、その回転部分をカバーするので、
巻き込みの心配は無くなります。






















このように、巻き込もうとしても、
カバーされているので、巻き込みの心配は一切ありません。




安心して作業に取り掛かる事が出来ます。




そして、なにより。
こちらの名前の元になった、材料を混ぜ合わせる時に『散らない』というのも
こちらのチルマーデの最大の特徴です。
























材料を混ぜる時、材料の飛び散りが気になりませんか!?
その気になる材料の飛び散りをこのチルマーデが役に立ちます。


装着するだけで、簡単に材料の飛び散りを防ぐことが出来ます!





















写真だと、どう、飛び散っていないのか、わかりづらいと思いますが、
チルマーデを装着するだけで、簡単に飛び散りを抑制できるので、
内装業者さんにも大変おすすめの商品になります。



周りに材料などを飛び散らすことが出来ないような現場に出入りされている
職人さんにこそ、是非、一度ご使用いただきたいなと思っております。




実際に使用している動画はこちらになります。
















動画の方がよりイメージしていただきやすいかなと思います。
是非、一度、ご覧いただきたいと思います。












ウェブサイトからのご購入も可能になっております。
また、amazonでの掲載も始まりました!











ページを見てみてくださいね。







お気軽にお問合せください!